院長日記

生活習慣の改善(成人)について

2024年6月25日

 

健康長寿を目指して! □にチェックをして下さい

お薬をちゃんと服用しましょう。 □
近ごろ、お薬を飲まなくて良い!と言うマスディアがありますが、あまりも無責任です!

血液検査や検診を3か月〜6か月に1回は受けましょう。 □

血圧をチェック。できれば朝、昼、夕の1日3回。最高血圧130mmHg以下を目標に。 □

体重チェック
あなたのBMIは?
(BMI=体重kg÷身長m÷身長m)
BMI 24前後を目指しましょう。 □

糖尿病体質の方には、血糖値の自己測定(食前、食後)をお勧めしています。
空腹時血糖が正常値であること。食後血糖値が食後30〜40分後のピーク時で160mg/dL程度であること。食後2時間値が120mg/dLかそれ以下に戻っていること。 □

運動療法

  1. ストレッチ □
    全ての筋肉と関節をまんべんなく。
    動的(動かしながらの)ストレッチが良いようです。
  2. 筋トレ □
  3. 有酸素運動
    ウォーキング、ジョギング、ウォーキングマシン、その他の有酸素運動 □
    歩数に換算して1日7000歩程度。
    有酸素運動は中性脂肪を下げ、HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やしてくれます。

食事療法

  1. 減塩(1日7gを目標)
    食品には塩化ナトリウム=食塩量の記載があります。
  2. 節酒あるいは禁酒 □
  3. カフェイン制限、あるいは禁止 □
    不眠や不整脈の原因になります。
  4. 自分で決めた夕食時刻(PM5-6時、早めが良い)の後のカロリー摂取を控える □
    時間栄養学によると夜食は肥満の元です。

当院では糖尿病体質の方や肥満傾向の方には、食事や間食の糖質の摂取制限をお勧めしています。 □
糖質制限には色々な意見がありますが、当院では推奨しています。また糖質摂取制限をする場合には、自己血糖測定を行う方が良いと思います。
自己血糖の測定方法などはご相談ください。器具は原価でお分けしています。 □

摂取カロリー
1日に摂取すべきカロリーは
活動量が少ない場合
成人男性は2200±200kcal程度
成人女性の場合は、1400〜2000kcal
となっておりますが、お仕事や生活、体格、体質の違いがありますから、肥満気味の方は標準体重を目指してカロリー制限を行ってください。適正な摂取カロリーは体重計に相談しましょう。体重が増えればカロリーオーバーと言う意味です。 □
また、食べ過ぎやお酒の飲み過ぎは、中性脂肪を上昇させます。

動脈硬化を防ぐために以下の食品を制限しましょう。

  1. LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を下げるため。 肉類、加工肉(ハム、ソーセージ、ベーコンなど)など動物性脂肪(飽和脂肪酸)の多いものを減らす。 □
    卵やレバーなどコレステロールの多いものを減らす □
    バター、クリーム、チーズなどコレステロールの多いものを減らす。 □
    アイスクリーム、ケーキ、クッキー、洋菓子など動物性脂肪の多いものを減らす。 □
  2. 果物は適量に。1日200g程度まで。 □
  3. 砂糖や果糖、ブドウ糖の入った清涼飲料水を減らす。 □
  4. 精製された白米や白いパンなどの穀物類を減らす。 □

肉類にはビタミンも含まれますので、お肉を減らした場合は総合ビタミン剤の補充が必要です。

動脈硬化を防ぐために以下の食品を積極的に摂取しましょう。

  1. 背の青い魚(さんま、いわしなど)、大豆、大豆製品を摂取する。 □
  2. 海藻、きのこ類、緑黄色野菜を摂取する。 □
    海藻、きのこ類、緑黄色野菜に含まれる食物繊維は糖質や脂肪の吸収を抑えます。1日の野菜は350gが目標です。

おしまいに
禁煙 □
喫煙の有害性はよく知られていますね。また、禁煙によりHDL(善玉)コレステロールが増えます。

以上ですが、ご参考になさってください!!